2025-07

ジビエ

ヤンニョム鹿

menuヤンニョム鹿ゴーヤとツナ、水菜のサラダゴボウ、にんじんのマヨサラダコンソメスープ冷奴+山形のだしヤンニョム鹿鹿を揚げるときは少し低温でじっくり長くするとカリッと美味しくなります。焼き上がったらヤンニョムソースで絡めて完成。ヤンニョム...
ジビエ

狩猟勤しむ

ハンターさんの本業、酒蔵のお仕事酒米の田植えが終わり、少し余裕が出てきたところで我が家の狩猟シーズンは本格化します。既に鹿さんの被害を受けている田んぼもあり日々罠の設置と、早朝の見回り、罠の点検をします。今のところ良いのか悪いのか罠にかかっ...
暮らし

梅酢の使い方

梅干しを漬けた後にでる梅酢、何に使えるのかまとめてみました。野菜料理浅漬け(きゅうり、大根、白菜など) → 梅酢と少量の砂糖を加えて漬けると、風味のよい即席漬けに。ナムルや和え物:ごま油+梅酢+しょうゆなどで。ピクルス液代わり:酢と同じ感覚...
暮らし

昔ながらの酸っぱい梅干しづくり(超手抜き)

お手伝いしている築150年の酒屋さんに古い梅の木があります。たくさん実をつけたので収穫させていただきました。半分は、シロップに半分は初めて梅干しに挑戦YouTubeを見ても、作り方のサイトを見てもなぜか全文を読んでいないようでいろいろ省いて...
ジビエ

【バター鹿カレー】

バター鹿カレー 2・3人分材料鹿肉 約350g塩 小さじ1プレーンヨーグルト 大さじ5はちみつ 大さじ1にんにく ひとかけカレー粉 大さじ2玉ねぎ1個トマト缶1/2コンソメ 小さじ2牛乳200ccバター20gしょうが千切りScreensho...
木工

木の骨壺

大切な人を想った、とても心温まるオーダーをいただきました。数年前に亡くなられた旦那様の骨壺とお供え物を置くコンポート。とても仲の良かったお二人オーダーのお話を伺った時に「陶器の骨壺が息苦しそうで木にしてあげたい」と。とても責任の重いオーダー...
酒粕

酒粕

私の暮らしにはジビエの他に酒粕との関りも深く日々酒粕の探求もしております。酒粕について酒粕とは日本酒を造る過程で、もろみを搾った後に残る固形物のことです。液体部分が日本酒となり、残った固形物が酒粕になります。酒粕の栄養価酒粕は、ビタミンB群...
暮らし

単管ポタジェ1年目

昨年我が家の裏にあるちいさな花壇でちいさなポタジェを始めました。苗はトマト3株と紫蘇、バジル、ネギ。そろそろトマトが色づき収穫間近に控えていた時この年大量発生のカメムシに食べられる被害が。人間が1つも収穫できない、カメムシのためのポタジェに...
ジビエ

【酢鹿】

menu酢鹿チャーハンオニオンサラダニラキムチ酢鹿鹿肉を酒粕、生姜、ニンニクでしっかり下味を付けをして、漬け込んでから唐揚げに。フライパンに人参、玉ねぎを入れて炒める。炒まったら甘酢、醤油、みりん、ケチャップで味付け。片栗粉でとろみをつける...
ジビエ

【鹿肉のペンネ・アル・フォルノ】

menu鹿肉のペンネ・アル・フォルノコンソメスープ大根とシソのサラダきゅうりのサラダ鹿肉のペンネ・アル・フォルノアル・フォルノとはオーブン焼きの事以前仕込んでおいた鹿肉のラグーソースを硬めに茹でたペンネの上にのせスライスしたナスをその上にピ...