kitoutsuwa

ジビエ

【酢鹿】

menu 酢鹿チャーハンオニオンサラダニラキムチ 酢鹿 鹿肉を酒粕、生姜、ニンニクでしっかり下味を付けをして、漬け込んでから唐揚げに。 フライパンに 人参、玉ねぎを入れて炒める。 炒まったら...
ジビエ

【鹿肉のペンネ・アル・フォルノ】

menu 鹿肉のペンネ・アル・フォルノコンソメスープ大根とシソのサラダきゅうりのサラダ 鹿肉のペンネ・アル・フォルノ アル・フォルノとはオーブン焼きの事 以前仕込んでおいた鹿肉のラグーソースを 硬めに茹で...
ジビエ

【鹿の南蛮漬け】

menu 鹿の南蛮漬け マカロニサラダ ほうれん草の胡麻和え 鹿の南蛮漬け 人参と玉ねぎを千切りにして南蛮漬けにしておきます。 今回の鹿肉はモモ。 削ぎ切りにして酒粕に漬け...
暮らし

家族をお迎えしたい

ある日、工房で作業していたらハンターさんがこぶしを握り締めながら嬉しそうに 「プレゼント!!!」と言ってグーを差し出していました。 握られたグーの中には小さな蛇の赤ちゃん。 ミミズのように小さなこの蛇はヒ...
ジビエ

【ヘレカツ】酒粕で柔らか

menu 鹿のヘレカツ ナポリタン コールスロー 大根とシーチキンのサラダ きのこのお味噌汁 ヘレカツ 我が家は酒粕が豊富なので下味に酒粕に漬け込みました 酒粕に漬け...
ジビエ

ジビエへの関わり

kitoutsuwa 木工家10年と少し。 作るものは主に木の器 制作に集中するために 2022年 大阪の里山、能勢へ移住してから私の人生が急激に加速して変化、進化しました。 取り巻く環...
暮らし

梅しごと ソノ②

お手伝いしている築150年の古い酒屋さんの古木の梅の木。 6月の半ばは毎週梅の収穫をさせてもらいました。 半分は梅シロップ 半分は梅干し 作り方は色々な方のものをググって私なりの試行錯誤です...
暮らし

梅しごと

週末、酒屋さんでお手伝いをしています。 築150年の元造り酒屋の古民家 先代は80歳の歴史小説家 この里山唯一残ったこの古い酒屋。 歴史小説家でもある先代はもうすぐ80歳。 ずっとおひとりでこ...
暮らし

一緒に見守り隊

我が家の裏には元田んぼだった空き地があります。 ちいさな溜め池があり、そのヘリには紅葉や梅が育っています。 天候のいい日は裏のテラス(良いように言って)で 向かいの山を見ながら 七輪でお肉や野菜を焼いて過ご...
ジビエ

ジビエのこと

我が家は 日本酒の蔵人が本業のハンターさんと 木工家の私と2人住まいです。 ここ里山では鹿の数が人口を超え 農業被害が甚大です お気持ち程度に食べてくれるならここまで問題にならないのだろうけど ...
タイトルとURLをコピーしました