里山のこと・木のこと・ジビエのこと
里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-
  • 暮らし
  • 木工
  • ジビエ
  • 酒粕
  • お問い合わせ
  • blog
  • 暮らし
  • 木工
  • ジビエ
  • 酒粕
  • お問い合わせ
  • blog

工具

blog

独学は遠回り。なハナシ

木工をはじめて10年と少しになります。丸太を拾って木彫を始め基礎を習いたいと木工教室へ。そこで木の器制作にハマり、深掘りしたくてほかの人の作品、展示会、書籍や、ネットサーフィンをして木の器のあれこれに触れました。ある時隣の県へ個展に来られて...
2025.08.30
blog木工
kitoutsuwa

木工家kitoutsuwaの日々諸々のキロクです
蔵人兼ハンターのお連れとひっそりめに、里山で逞しく慎ましく楽しく暮らしています。
体験してきた知識が誰かのお役に立てますように

kitoutsuwaをフォローする

Recent Posts

  • 2025年 ポタジェの収穫
  • 独学は遠回り。なハナシ
  • 生き物はデザインの宝庫
  • ちょうなで名栗
  • 鹿の生ハム

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
kitoutsuwaをフォローする

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • blog
  • ジビエ
  • 暮らし
  • 木工
  • 酒粕
kitoutsuwa

木工家kitoutsuwaの日々諸々のキロクです
蔵人兼ハンターのお連れとひっそりめに、里山で逞しく慎ましく楽しく暮らしています。
体験してきた知識が誰かのお役に立てますように

kitoutsuwaをフォローする

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-
© 2025 里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-.
    • 暮らし
    • 木工
    • ジビエ
    • 酒粕
    • お問い合わせ
    • blog
  • ホーム
  • トップ