里山のこと・木のこと・ジビエのこと
里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-
  • 暮らし
  • 木工
  • ジビエ
  • 酒粕
  • お問い合わせ
  • blog
  • 暮らし
  • 木工
  • ジビエ
  • 酒粕
  • お問い合わせ
  • blog

斫る

木工

ちょうなで名栗

お手伝いしている酒屋さんの看板を作り替えることになりました。大きな栗の木を用意してもらいそこにちょうなでハツって名栗にしようと。ちょうなとは?「釿・手斧」(ちょうな)木の表面を削るための道具日本固有のものではなく、石器時代から世界各地で使わ...
2025.08.16
木工
kitoutsuwa

木工家kitoutsuwaの日々諸々のキロクです
蔵人兼ハンターのお連れとひっそりめに、里山で逞しく慎ましく楽しく暮らしています。
体験してきた知識が誰かのお役に立てますように

kitoutsuwaをフォローする

Recent Posts

  • 2025年 ポタジェの収穫
  • 独学は遠回り。なハナシ
  • 生き物はデザインの宝庫
  • ちょうなで名栗
  • 鹿の生ハム

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
kitoutsuwaをフォローする

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月

Categories

  • blog
  • ジビエ
  • 暮らし
  • 木工
  • 酒粕
kitoutsuwa

木工家kitoutsuwaの日々諸々のキロクです
蔵人兼ハンターのお連れとひっそりめに、里山で逞しく慎ましく楽しく暮らしています。
体験してきた知識が誰かのお役に立てますように

kitoutsuwaをフォローする

固定ページ

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-
© 2025 里山ひと匙-kitoutsuwaの日々と手しごと-.
    • 暮らし
    • 木工
    • ジビエ
    • 酒粕
    • お問い合わせ
    • blog
  • ホーム
  • トップ